
東銀座 居酒屋わのわ (2024/03/05)
歌舞伎座の横、雀荘などの入っている古いビルの2階にある居酒屋さん 以前よくサンマの塩焼きなどを食べたりしていた。 最近はランチは曜日によやっていないようであまり行っていなかった。 前はしょうが焼きや唐揚げなども定番メニュ…
歌舞伎座の横、雀荘などの入っている古いビルの2階にある居酒屋さん 以前よくサンマの塩焼きなどを食べたりしていた。 最近はランチは曜日によやっていないようであまり行っていなかった。 前はしょうが焼きや唐揚げなども定番メニュ…
野菜ワンタンメン900円 野菜タンメンを頼んだら 野菜タンメン、野菜ワンタン、野菜ワンタン麺のどれにするか聞き返されて 思わず最上位の野菜ワンタンメンにしてしまった。 刀削麺園ほどではないがでかいどんぶり ワンタンは皮が…
今回は野沢菜麺970円、意外と高級メニューで 前回の牛肉麺より高い。 野沢菜がかなり辛い。 こんなに辛かったっけ?
以前、安中華の最高峰、菜香苑のあったところに今月オープンしたばかりの お雑煮専門店、銀座もちふじさん 事務所のポストにチラシが入っていたので行ってみた。 お雑煮専門店、あまりない業態。 なお銀座のすし寿さんが出した別店舗…
いつものマトリさん、今日はドリアセット1100円 今日の日替わりは豚肩ロース甘酢あんかけだったようですが これは前食べたような。 前に菜香苑だった地下の店舗、お雑煮専門店ができていた。 お雑煮一本でやっていくのすごくない…
インドカレーのスリティ、新富町の高速を越えたところでちょっと遠い。 しかし築地近辺はインドカレー系があまり多くないので貴重。 スペシャルセット1100円とリーズナブルで量も多すぎずちょうどよい。 今日の日替わりカレーはチ…
場外のコショウ屋さん、ペッパーズカフェのスリランカカレー「ランプライス」 テイクアウトのみで予約制、1500円 新聞紙とバナナの皮で包まれて何種類かのカレーと副菜が入っていて 混ぜて食べる。 魚介や野菜は季節のもので入れ…
自分で具の種類が選べる海鮮丼のお店、はじめ鮮魚店 今日は外国人観光客がたくさん来て 注文できずにとまどっていた。 このオーダー方法は外国人にはかなりきびしそう。 今日はまぐろ、たい、ほたての3種類にしてみた。 ツレはまぐ…
今日は「東都グリルでA定食豚キムチ850 さいきんは人手不足でメニューが減ったままでやっているようです。
13時打ち合わせのためランチは近場で。 コンワビル地下のタイ料理アロイちゃん 早く入れたので5食限定のスペシャルランチ クイッティアオ・クア・ガイ(名前がむずかしい) タイ風焼きそばパッタイに似ているが鶏肉が入っているの…