
築地 貴の (2023/07/07)
築地川公園沿いにある和食屋さん できたのは,今年の春くらいだと思います。 外観もまだ新しい。 メニューは焼き魚,煮魚,マグロ竜田揚げ いずれも1200円程度と手ごろです。 今回はイサキの煮魚 味付けはうすめでやさしい感じ…
築地川公園沿いにある和食屋さん できたのは,今年の春くらいだと思います。 外観もまだ新しい。 メニューは焼き魚,煮魚,マグロ竜田揚げ いずれも1200円程度と手ごろです。 今回はイサキの煮魚 味付けはうすめでやさしい感じ…
中華居酒屋のたべんばるさん 本日も日替わり青椒肉絲(前回も食べたようです) スパイシーな濃いめの味付けでご飯が進みます。 ただしめじが入っているのが食感的に微妙です。 看板に「ぎょうざ」と書いてあるとおりぎょうざが推しの…
久しぶりの聚香縁(そうでもないか) 今日は通常ランチメニューのなすの味噌炒め850円 これはややまったりした単調な味わい。 サービスメニューは鶏野菜麺で今日は700円 やはり600円ではきついのでしょうか。 鶏肉たっぷり…
久々の新規開拓で新富町方面へ。 新富町方面は未開拓エリアです。 行ったことのない洋食屋さん,ヤナギ 店構えはふつうの民家にも見えます。 メニューがわりとむずかしい。 価格はわりとお手頃です。 今回はしょうが焼き850円 …
連休前の金曜日 ビストロマサ再訪 今日は鴨もも肉のコンフィ 1400円でした, 鴨肉,独特のクセもなく 柔らかく仕上げられていました。
開店予告の後まったく動きがなかった 築地かに祭りに動きが!! 3月3日9時 かに食べ放題 5000円の表示が!! どんなのなんですかね。 インスタにアカウントが出現しているのを発見。 冷凍のかにの写真などが掲載されていま…
カレーが食べたかったのでインド料理店へ。 サンガム築地店 メニュー サンガムスペシャルセット1100円 量はけっこう多いです。 カレー2種とチキン,ライス,ナン ナンがでかい。 近くにはニチレイの本社にニチレイコーナーが…
本日は名古屋の裁判所でした。 名古屋,あまり行かなくて,この20年で5回くらいですかね。 ベタですが味噌煮込みうどんを食べようということで, 新幹線口駅前の地下街,エスカにある山本屋本店さんにうかがいました。 メニュー …
10月から東京地裁の一部が目黒に移転しました。 知財関係だけでなく破産部,商事部なども移転になったので 業界的に影響がデカい。 日比谷線中目黒駅からアトラスタワーをすぎて約8分 目黒川を渡ったところ いかにも最近できたお…