
銀座 カーン・ケバブ・ビリヤニ(9) (2025/03/21)
本日は午前中裁判所に出頭したので ランチで銀座で降りてカーン・ケバアブ・ビリヤニに行くチャンスである。 今日はウエチェンナ・マムサムというものを食べた。 これも南インドのスパイス煮込みのような料理だ。 あと1種類、バター…
本日は午前中裁判所に出頭したので ランチで銀座で降りてカーン・ケバアブ・ビリヤニに行くチャンスである。 今日はウエチェンナ・マムサムというものを食べた。 これも南インドのスパイス煮込みのような料理だ。 あと1種類、バター…
最近では土日によく行っているかーんケバブビルヤニ マサラドーサ1345円
午前中の長い打ち合わせを終えて釜めし大統領へ。 サムゲタン1380円
A釜めし+スンドゥブ 1280円 今週は毎日似たような画像になってしまった・・・
東京で一番おいしいインド料理店(当職調べ)カーン・ケバブ・ビリヤニ 事務所から遠すぎて、銀座に用事があるとき(だいたい銀行)くらいしか行けないのが難点。 いつものチキンと2種カレーのセット、1200円 カレーは野菜カレー…
土曜日に上野のハリマ・ケバブ・ビリヤニというお店でカレーを食べたら これがものすごくおいしかった。 銀座に系列のお店があるというのでさっそく行ってみた。 場所は博品館の6階で事務所からはかなり遠い。 メニューは上野のお店…
ほぼ2ヶ月ぶりのグリルさんだが 水曜なのに混んでいた。 今日はB定食のササミチキンカツレツとマグロ中落ち950円 中落ち、量は少ないが質はよい。 季節柄、うな重も復活していた、。 やはり前よりは値上げとなっているようだ。
今週のタイラーメンはタオ・ソイ・ガイという料理で チェンマイの名物料理らしい。 ココナッツ味のまろやかなカレースープ 揚げ麺が載っているのがおもしろい。
約半年ぶりの田久美さん 三色丼とコロッケ1000円 (これを食べることが多いような・・・) コロッケはこのあと出てきたのだが 写真を撮るのを忘れた。