
銀座 マトリキッチン(17) (2024/08/27)
かなり久しぶりとなってしまったマトリさん 少し遠いのと、メニューが基本的に寒冷地向けなので… 日替わりメニューの鶏もも肉のソテー ラヴィゴットソース1100円をいただいた。 鳥の焼き加減、ソースの味も申し分ない。 今回で…
かなり久しぶりとなってしまったマトリさん 少し遠いのと、メニューが基本的に寒冷地向けなので… 日替わりメニューの鶏もも肉のソテー ラヴィゴットソース1100円をいただいた。 鳥の焼き加減、ソースの味も申し分ない。 今回で…
最近行ってなかった刀削麺園 冷やし系は紙のメニューには出てなくて(タブレットには出ていたような) 冷やし担担麺しかないらしい。 冷やし担担麵850円と少し安い。 いつもの洗面器ボウルでないので驚いた。
おとなの週末掲載の定番メニュー トレオンのハンバーグ1300円
少し遠いが銀座のヤンヤン 冷やし中華的な奴がやっているのではないかと思い行ってみた。 ゴマダレ冷やしそば1100円 やはりヤンヤンの特徴である うどんのような非常に太い麺
マトリさんの今日のおすすめ チキンソテーバルサミコソース1100円 イソ進めランチのレパートリーもだいたい一周したか。 何食べてもおいしい。
現在築地からはみずほ以外の銀行は撤退してしまい 銀座まで行かないと銀行手続ができず不便である 銀座SIXの三井住友銀行に行くのだが このあたりはイソ弁先事務所の近くでよく知っている界隈だ。 しゃぶしゃぶの銀座しゃぶ通。 …
トレオン16区、おとなの週末掲載メニューの ハンバーグ1300円 これがかなりよい。もう3回目。 注文QRコード、支払いがPayPayなのでお店とのやりとりもスムーズになった。
昨日食べすぎたので(夜ご飯も抜きでした) 本日は軽めで。 ちょっと遠いけど太常のアボカドうどん800円 食べ過ぎ・具合の悪いときの定番 お店の前、並んでいたが回転が速いのですぐに入れた。
おとなの週末に掲載されていた トレオン16区のハンバーグランチがかなりよい。 厚みのある大きなハンバーグ、ふんわりしたチーズがたっぷりかかっている。 付け合わせや前菜の野菜も種類が豊富。 1300円でコスパもよい。 とこ…
今日は新発売の表示のあったジャージャン麺900円にしてみた。 しかし、ずっと前からあったような・・・ 悪くはないが少しまったりしていて刺激がない。やや物足りないかも。 やはり定番のマーラーとかスーラーとかがいいかな。